Blog

  • colum

【代表コラム】 日常を楽しむのに必要な「心の余裕」のつくり方

次男(1歳半)がすくすくと成長しています。
「あーあー」しか言わなかったのに、「パパ」「ママ」「あけて」「ワンワン」など少しずつ言葉を発するように。
嬉しくもあり寂しくもある。不思議な時間をかみしめています。

そんな彼にもついにイヤイヤ期が訪れようとしています。朝、保育園に行く前のこの癇癪。長男の時にも苦労しましたが、これからしばらくこれと戦うと考えると少し不安。。
共働きの僕たちは当然、朝の時間は慌ただしい。
できるだけイライラしないように、自分たちも気持ちよく過ごせるように。イヤイヤモードに入った時、意識するようにしていることがあります。

【登園前にイヤイヤモードに突入したら意識すること】
・これも成長してる証!と喜ぶ
・原因は何かを探す(靴下を自分で履きたかった、眠い、とか)
・「~~したかったのかな~?」と確認の声がけ
・(答えが違かった場合)「あれ?雨降ってる?」と外を見せて気分転換
・淡々と登園準備
・淡々と車に乗せる
・お気に入りのぬいぐるみを渡す

あれだけ泣いたのに車に乗せて動き出すと意外とニコニコしたりして。まだまだ大変なことだらけだけど、泣いた後のニコニコっていつも以上に可愛い。出来るだけイライラせずに「今この瞬間を楽しむ」と決める。

育児を楽しむ。でも無理をしない。
親である我々の「心の余裕」ってとても大切。
「心の余裕」を保つためには、まず自分たちが日常でイライラしてしまうポイントを理解して、その対策をあらかじめ決めておくことなのかもしれません。
まだまだ偉そうに育児を語れませんが、まずは親である我々が気持ちよく過ごしたいですね。そのためにもしっかり睡眠をとって「自分をいたわる時間」を大切にしていきましょう。